これからのホームページ運営は常時SSL化が必須です。
なぜ常時SSL化が必須なのか?
ホームページのSSL化は、世界的に日本は一歩遅れた普及率となっていました。しかし、検索エンジンが重要性をより示すようになり、大手企業の常時SSL化を発端に一般的にも必須の流れとなっています。ここでは、なぜ常時SSL化が必須なのかについてみていきましょう。
SSLはアクセスしているサイトがセキュリティ的に安全なのかを証明するためのものです。
特に資料請求や通販サイトなどでは、大切な個人情報を扱います。通信時に情報を盗み見られたり、マルウェアを仕込まれたりと言った危険から守られていることを示すことができるのです。
また、本来あるサイトに似せたデザインで情報や金銭を奪うフィッシングサイトの対策にもなりますので、ユーザーの安全性を守ることができます。
常時SSL化を導入するためには、第三者の機関によってサイトの運営に問題がないかを調査されます。ブラウザではURLの表示と共に、鍵のアイコンや「保護された通信」のようにSSL化されているページであることを確認することが可能です。
つまり、信頼性の向上に繋がるのです。また、Google Chromeではパスワードやクレジットカード情報など、特定の通信を行うページでは警告が表示されるようになっています。
なお、今後は全てのサイトに対して警告が表示されるようになるなど、早急な施策が必要になると言えるでしょう。
Googleが推奨しているので、SEOに有利に働く
GoogleがSSLを推し進めている事も相まって通常のウェブサイトよりもセキュリティ対策を行っているウェブサイトの方が検索結果の上位に位置しやすくなりますし、Googleも常時SSLに対応しているサイトの検索順位を優遇すると公表しています。
そのため、SSLを導入しておいた方がアクセス数の増加も見込め、訪問者の流入を増やせるようになります。
現状では大きな変動をもたらすものではありませんが、今後の重要性が高まることを考えれば仕様変更によって顕著に表れるようになる可能性があります。
SEOの施策としてもSSL化を行うことは必須だと言えるでしょう。影響を受けてから始めるのではなく、事前に対策を行っておくことが大切です。
導入コストは以前に比べて安くなってきた
一方、常時SSLは高いセキュリティにより頼もしさが感じられる反面、コストや時間がかかることが懸念材料のひとつでした。
サーバー業者にもよりますが、一年間でおよそ10万円の費用が新たに発生する恐れもあります。
しかし、その重要性が世界標準であることが日本でも知られるようになったことで、無料でSSL化が可能なサーバーも目立つようになってきています。
特に小さな規模のサイトは狙われやすい傾向がありますので、セキュリティの向上のメリットは大きなものとなりますが、。
導入に関しては必ずしもメリットばかりでないことに注意が必要です。ウェブサイトをSSLにする際には存在している全てを準拠させる必要性があるので、広告などが対応していなければ広告収入が大幅に減るというデメリットも確認されていますし、導入後はGoogle AnalyticsやSearch Consoleの再登録も必要になります。
SSL化はメリットだけでなく、危険性もはらむことを理解して将来性に向けた導入を検討する必要があると言えるでしょう。
必要な一連の作業はパソコンが得意でない人にとっては専門性が高く難しく感じるものばかりのことでしょう。
そのため、設定の仕方がわからない方や調べて設定する時間がないという方には常時SSL化設置代行サービスの利用をおすすめします。